これは初心者で、無課金のプレイヤーであるこの私の成長の記録を残すことやガチャ大好きな私のガチャ結果などメインに毎週更新していく日記のようなものです。
ありがとう「SSSS.GRIDMAN」。主題歌の「UNION」がクエスト流れた時は思わず大音量にして口ずさんでしまいました。それは置いといて大事なコラボクエストの報酬である星5の立花響【我流・グリッドビーム】ですが前回の最終日にほぼ徹夜でクエスト周回して獲得した苦労を教訓に、しっかり計画的にアイテムを集めることができたので無理することなく手に入れることができました。
まだレベルを上げ切れてませんが完凸はできました。
上限解放の素材はそろっているのでレベルさえ上げれば星6にできます。ガチャ産のコラボカードは翼しか手に入れることはできませんでしたが、非常に楽しませてもらえたので大満足です。
コラボの話はこれくらいにして本題の2周年大型アップデートについてですが運営様から新たな情報は届きましたね。「超覚醒」という新機能で新たな育成機能のようです。
運営からの引用では
特定のシンフォギアカードについて、さらなる強化を行える新機能「超覚醒」の開発を進めています!
「超覚醒」とは、対象となったシンフォギアカードに新たなパッシブスキル付与やパラメータ上昇ができるなど新たな育成機能となり、条件を満たすことで育成が可能となります。
※現在開発中の機能のため仕様が変更される可能性があります。
超覚醒の詳細については、第2弾の情報をお待ちください!
となっていて超覚醒に必要な条件というのが一番気になるところではありますね。上限解放済くらいであればまだなんとかなりそうではあるのですが、スキルレベルまで関与してきたり、要求される素材がヘキサクエストのHARDのような天井人以外はお断りなクエストでしか手に入らないとなるとかなり難しいですね。まぁ新要素ではあるので簡単にしすぎても面白くないといわれそうで調整が難しいところではありますが、なんにせよ楽しみですね。
そしてもう一つの大型アップデートは以前にも触れたバトルアリーナですね。
基本的には5対5で戦うのにスキルの対象人数を確認しないで今までは3体対象=全体だったのを全体だと思い込んでいて失敗したなんて多分私くらいでしょうwお恥ずかしいw
こちらが編成画面になっていて戦闘と行う5人のカードと今までと同じようにEXのカード5枚と陣形を選ぶことができます。
こちらが陣形を選ぶ画面で私がまだ条件を満たしていないのか、まだ実装されていないのか陣形の種類の枠は今のところ4つありますが画像の通り基本陣形とバランス陣形しか選ぶことができません。陣形ごとに前列と後列の人数が異なり、それによる能力の上昇があります。この上昇率は陣形強化で変わるみたいです。(私はまだ未強化なので)
編成を2種類作ることができるようになった点もさすが運営様といったところでしょうか実に良アップデートです。私はまだ上限解放済のカードが少なくて属性で染められないので心属性の未来のリーダースキルである「シンフォギア装者の特殊ATKを10%上昇」にお世話になっています。
現状(ログイン275日目)
ランクは98。
今日のアドベントバトルの相手は「カオスビースト・テタルトス」。
特に強化できることもなかったのでパーティ全体を常闇無効にしてくれる風鳴翼【光刃連刹】と最近よく見る雪音クリス【ELEMENTAL METALLICA】(自身は常闇無効)でどちらをフレンドにしたときが高ダメージ出るのか比べてみました。まだ1回づつなので結論にするのは早いのですが今回は後者の方が成績がよかったです。自分のパーティが弱い時は全面的にフレンドの火力に頼ることの方がダメージが多く入るのかなと思いました。
今週のガチャ
ガチャはすべて動画にしてみました。チャンネル登録してもらえるとモチベーションが上がります。
あとがき
・アニメ5期が始まるまでにはメインストーリーを終わらせる。(完了)
・ヘキサクエストの高難易度(星6報酬の時)をクリアする。
・上限解放済のキャラを増やす。
最近2周年が近いことや、アニメの5期が始まることもあって歌唱石が頂けることが増えてきました。貰うためには限定のミッションをクリアしなければならないのですが、クエストをこなしているだけで時間が無くなったのもありますが、無料で引けることもありガチャ欲をうまく散らすことに成功し、今現在1,000以上の歌唱石を集めることができました。
このまたとないチャンスをどう活かすべきなのか非常に悩んでいます。このインフレについていくために必要な上限解放済のカードを増やすためにフルバーストでいっきに完凸を作るべきなのか、それともこのまま2周年でとんでもない最強カードが実装されることを予測し今は我慢を続けその時を待つべきなのか、非常に悩んでおります。
アドバイスやら感想やらはコメントやツイッターにいただけたらと思います。
ではまた来週。